福岡・博多駅近くで相続税の申告・相談なら

相続の仕組みが分かる|LINEで相続通信の無料配信はこちら

0120-947-626

平日9:00~18:00
(土日祝は応相談)

無料相談/
お問い合わせ

私たちが相続税申告に強い理由

ホームページをご覧くださいまして、誠にありがとうございます!

福岡相続相談所の特徴について、ご案内致します。

①累計相談実績2,500件以上!相続専門チームがご対応!

初回相談から、相続専門の担当者が対応

当事務所は博多エリアで開業以来、累計2,500件以上の相続相談に対応してまいりました。

ご勤務されていらっしゃる方、介護でお忙しい方など、なかなか相続の手続きに多く時間を使う事が出来ない方でも、相談者様になるべく負担にならない様な資料回収方法を提案させていただきます。

>>当事務所のスタッフ紹介

②はじめて相続する方にも、わかりやすく丁寧に説明!

相続専門の冊子を用いたわかりやすい説明

相続の手続きは煩雑で、専門用語も多くあります。はじめて相続をご経験される方などは、一つ一つを理解し、整理するのも、ご負担になられることでしょう。

当センターでは、相談者様に相続のことを簡単にご理解いただけるように、相続専門の冊子をご用意いたしております。イラストや、写真、図を用いてるので、わかりやすいと皆様よりご好評いただいております。

相続人関係図・財産状況を整理していただけるように工夫しています

相続人関係図財産目録の作成など、相続人ご本人様でも、整理するのに時間がかかることと思います

一つ一つ丁寧にヒアリングし、当相談室でも整理のお手伝いをいたします。

 

③将来の相続を考えた遺産分割をご提案!

将来の相続を考慮し、トータルの相続税が最も安くなる分割方法をご提案

ご両親のうち、どちらかが、お亡くなりになられた場合、配偶者控除という特例を活用すれば、相続税の支払いを最大限に抑える事が出来ます。

しかし、その後、財産を引き継がれた方お亡くなりになられた場合、その際は配偶者控除を活用することができず、結局多額の相続税を支払わなければならない恐れがあります。

そのようなことにならないために、近い将来起こるであろう相続のことの考慮した遺産分割をご提案しております。

④日本全国対応可能

遠方の不動産を相続した、全国の方に対応いたします

「地方の不動産を相続したけれど、今は別のところに住んでいて、引っ越す気もない…」

というお悩みをお持ちの方にも、対応いたします。

計画的な相続手続きが可能です!

初回面談にて、今後のスケジュールをお伝えするので、計画的な相続手続きが可能です!

面談の日程も、ご相談者様のタイミングに合わせること可能です。

必要書類は、データスキャンしてメール送信していただければOK!

必要な書類は、次回ご来店いただいた際にお渡しいただくことももちろん可能ですし、必要書類を取得でき次第、郵送やFAX、画像やスキャンデータのメール送信など、いずれの方法も使っていただけます。

持参や郵送の場合には、コピーを取得して原本はできるだけ早期に返却します!

主な相続手続きのメニュー

相続人がご自身だけの方

相続人お1人様プラン

98,000円~(税込107,800円~)

不動産が自宅のみの方

不動産0~2件プラン

498,000円~(税込547,800円~)

自宅に加え投資用物件などを
相続した方

不動産3件~プラン

648,000円~(税込712,800円~)

料金プランをもっと詳しく知る

相続税・相続手続きの無料相談受付中!

0120-947-626

平日9:00~18:00 (土日祝は応相談)

  • 相続の専門家が対応
  • 博多駅徒歩5分の
    好立地

無料相談はこちら

相続のご相談は当相談室にお任せください
  • 相続税のとびら|相続の仕組みがわかる!LINEで「相続通信」の無料配信中!受付中!友達追加はこちらから 相続税のとびら|相続の仕組みがわかる!LINEで「相続通信」の無料配信中!受付中!友達追加はこちらから
よくご覧いただくコンテンツ一覧

福岡で相続・遺言に関する
ご相談は当事務所まで

お客様の声・解決事例・
セミナー・相談会・新着情報

無料相談のご予約はこちら