福岡相続相談所の無料相談予約はこちら 0120-947-626
メールでのお問い合わせ
相続税申告が定額98,000円~福岡相続相談所による相続税のとびら
よくわからない相続のこと、相続税のとびらが解決します!
お気軽にご相談・お問合せください 0120-947-626
お客様の声
  • 「相続した土…

  • 「全てお任せ…

  • 「相続税申告…

お客様アンケート一覧についてはコチラ
相続税のとびらが選ばれる理由
  • 定額・低額料金

    報酬は、わかりやすいように、相続財産の数%ではなく、不動産の数で料金設定をしています。
    また、戸籍や各種証明書等は相続人ご本人に取得いただくことで、低額料金が実現できています。

  • 実績に裏付けられた申告の質

    相続税の申告書は他の税金の申告書とは比較にならないほど多くの添付資料が必要です。
    その添付資料の作成方法により、申告書の信頼性が左右されるのも事実です。また、当然ながら申告書の作成には専門的知識が必要です。

  • 節税や税務調査のアドバイス

    不動産の評価遺産分割の仕方も考え方によって税額が大きく変わることがあります。
    相続人様のご意向や事情を伺いアドバイスをいたします。

選ばれる理由についてはコチラ
お気軽にご相談・お問合せください 0120-947-626
ごあいさつ
相続専門税理士の橋脇誠です!

ホームページへのご訪問、誠に有難うございます。
相続税は亡くなられた方から遺言や遺産分割協議により遺産を取得した方に課せられる税です。
今までは一部の富裕層やある程度大きな規模の事業を営んでいらっしゃる方々というのが相続税を課される方のイメージでしたが、2015年以降は、長く会社勤めをされ、マイホームと多少まとまった貯蓄が財産だというような方でも、ご遺族がそれを引き継げば相続税が課されるというようなケースが生じています。
相続税が課される可能性が高いと思われる方のご遺族には四十九日も過ぎたころ税務署から「お尋ね」とともに「相続税申告書用紙」が送られてくることがありますが、そのころには、申告期限が近づいており、相続税について十分な検討をする時間もなく、場当たり的なアドバイスを受けたばかりに不本意に住む家を売ったり、ご親族の生活の糧となっていた不動産を売ったりなどという事態に至ることもあります。
この相続相談サイトは税だけではなく「相続」という事態について正しい知識を得ていただき、納得のいく相続手続きを果たしていただくために開設いたしました。多くの方々のお役に立つことを願っております。

  • 事務所紹介
専門家紹介
  • 内野隆一郎
    内野隆一郎
    相続アドバイザー有資格者
  • 大野 雅代
    大野 雅代
    相続アドバイザー有資格者
  • 藤川 美代子
    藤川 美代子
    相続部門スタッフ
  • 郡田 祐二郎
    郡田 祐二郎
    相続部門スタッフ
専門家紹介
相続発生から申告書提出までの流れ
  • 相続人を確定する
  • 相続財産を確定する
  • 遺言書を確認する
  • 財産を評価する
  • 遺産の分け方を決める
  • 相続手続き、遺産整理、登記などの名義変更
  • 相続税の申告と納付方法
安心の無料相談実施中

あなたにとって、ベストな相続税対策の方法をご提案いたします!
皆さん最初はとても緊張しながらお電話をかけていただいたり、ご訪問されたりしています。ちょっとしたご質問、ご相談でも構いません。
心配事がございましたら、一度ご相談ください。

相続税対策サポートはコチラ
お気軽にご相談・お問合せください 0120-947-626

「相続税のとびら」が選ばれる理由

(1)相続税に徹底特化した相続税専門事務所

相続税のとびら(運営:福岡相続相談所)は、福岡の方の相続税申告、相続税額シミュレーション、二次相続を踏まえた遺産分割のご提案、相続税対策など、

 

相続税に特化した税理士事務所です。ご相談者様の状況をヒアリングさせていただき、ご要望をご確認させていただいたうえで、必要な手続きをご提案させていただきます。

 

相続税に専門特化した事務所だからこそ、お客様から頂いた多数のご相談で蓄積した豊富な実績と経験を生かして、安心いただけるサービスをご提供いたします。

 

 

(2)相続税の相談実績1000件

相続税のとびら(運営:福岡相続相談所)は、多くの相続税に関するご相談をお受けしております。

 

おかげさまで、福岡にお住いの方を中心に多くの皆様にサービスを提供してまいりました。

 

お客様の状況に合わせが最適なご提案が可能でございます。福岡の周辺地域にお住まいの方はお気軽にご相談ください。

 

 

(3)不安を解消する明瞭な料金体系!

相続税のとびら(運営:福岡相続相談所)では、ご相談者様にわかりやすいように、明瞭な料金体系をとっております。

 

また、ご相談者様の現状を詳しくお伺いしたうえで、事前にお見積りを作成させていただきますので、どうぞご安心ください。

 

 

(4)他士業との連携体制でスピーディに対応

相続税のとびら(運営:福岡相続相談所)は、福岡市内の司法書士、弁護士と連携しておりますので、遺産整理業務を依頼したいという方や、

 

相続人の間でもめている方も、ワンストップで対応しております。また、紹介するだけでなく、ご相談時に、各士業の先生をお呼びすることで、

 

同時に相談を受けることも可能です。必要に応じて、相談後のアフターフォローもワンストップで対応いたします。

 

福岡市にお住いの方でも、お近くの士業をご紹介することが可能です。

 

 

(5)土・日・祝・夜間にも対応!

相続税のとびら(運営:福岡相続相談所)は、ご要望があれば、土・日・祝日・夜間の相続税相談も受け付けております。(要予約)

 

日中はお仕事の方、介護で忙しい方など、ご相談者のご都合に合わせてお時間を選んでいただけますので、お気軽にお伝えください。

 

福岡市にお住まいの方でもご利用いただきやすいサービスをご用意しております。

 

 

(6)博多駅から徒歩5分の好立地

相続税のとびら(運営:福岡相続相談所)は、博多駅から徒歩5分という、

 

福岡市にお住まいの皆様、お勤めのお客様にとって、アクセスが便利な立地に位置しております。

 

 

(7)お客様のプライバシーを厳守します

相続税のとびら(運営:福岡相続相談所)は、ご相談者からの信頼を第一と考え、

 

お客様個人にかかわる情報を正確かつ適切に取り扱うことを、重要な責務であると考えております。

 

そのため、ご相談者様の個人情報に関わるプライバシーポリシーを制定し、個人情報の取り扱いの徹底を実践してまいります。

 

福岡市にお住いの方にあんしんしてご利用いただけるように努めてまいります。

 

 

PAGETOP