福岡・博多駅近くで相続税の申告・相談なら

相続の仕組みが分かる|LINEで相続通信の無料配信はこちら

0120-947-626

平日9:00~18:00
(土日祝は応相談)

無料相談/
お問い合わせ

農地がいっぱいある相続

相談者及び相続人

被相続人 

宗像市在住 (70歳代)

相続人   

宗像市在住 (長女 50代)

東京都在住 (次女 40代)

 

財産の内容

  不動産(土地建物) 自宅(宗像市)    約2,000万円

            貸家(宗像市)    約1,000万円

            農地その他(30筆超) 約1,500万円

  預貯金       銀行預金(6口座)  約5,000万円

  その他                    500万円

 

相談内容 

相続人である長女さんが来所。

父親が兼業農家をやっていた。(定年まで会社員)

自分たちは、手伝っていた程度で、今後農家をやっていく予定はないとのこと。

農業委員会へ行き、農地を売却又は貸し出しの手続を行っているとのこと

 

申告の内容と結果

農地に関しては、場所を把握することが難しく、田なのか畑なのか果樹なのかなにも作っていないのかも確認しなくてはならず、市役所と農業委員会へ確認に行かなくてはなりません。

農地は、通常の不動産のように勝手に売却することができませんし農地以外に転用することも容易ではありません。

農業をされる方が相続されれば問題ないのですが、農業をされない方が相続をすると手続きがとても面倒です。

 

ポイント

今回は預金も多く、納税額もそんなに多くなかったので申告自体は問題ありませんでしたが、もっと農地の数も多く税額も大きくなってしまう場合もあります。

その場合は、農地の納税猶予などの制度利用も検討しなければなりません。

主な相続手続きのメニュー

相続人がご自身だけの方

相続人お1人様プラン

98,000円~(税込107,800円~)

不動産が自宅のみの方

不動産0~2件プラン

498,000円~(税込547,800円~)

自宅に加え投資用物件などを
相続した方

不動産3件~プラン

648,000円~(税込712,800円~)

料金プランをもっと詳しく知る

相続税・相続手続きの無料相談受付中!

0120-947-626

平日9:00~18:00 (土日祝は応相談)

  • 相続の専門家が対応
  • 博多駅徒歩5分の
    好立地

無料相談はこちら

相続のご相談は当相談室にお任せください
  • 相続税のとびら|相続の仕組みがわかる!LINEで「相続通信」の無料配信中!受付中!友達追加はこちらから 相続税のとびら|相続の仕組みがわかる!LINEで「相続通信」の無料配信中!受付中!友達追加はこちらから
よくご覧いただくコンテンツ一覧

福岡で相続・遺言に関する
ご相談は当事務所まで

お客様の声・解決事例・
セミナー・相談会・新着情報

無料相談のご予約はこちら