福岡・博多駅近くで相続税の申告・相談なら

相続の仕組みが分かる|LINEで相続通信の無料配信はこちら

0120-947-626

平日9:00~18:00
(土日祝は応相談)

無料相談/
お問い合わせ

令和4年分相続税申告書提出状況と調査等の状況(ニュースレター令和6年1・2月号 )

昨年の令和512月に、国税庁から「令和4年分 相続税の申告事績の概要」並びに「令和4事務年度における相続税の調査等の状況」が発表されました。

令和4年分における被相続人数(お亡くなりになった方の人数)は1,569,050人であり、そのうち相続税の申告書の提出に係る被相続人数は150,858人でした。全体の約9.6%の方が相続税申告を提出されています。

相続税の実地調査は、資料情報等から申告額が過少であると想定される事案や、申告義務があるにもかかわらず無申告であると想定される事案等について実施されますが、令和4事務年度において、実地調査件数は8,196件(対前事務年度比129.7%)、追徴税額合計669億円(対前事務年度比119.5%)でした。

実施調査を適切に実施する一方、引き続き簡易な接触(文書・電話・来署依頼による面接等で申告漏れ、計算誤り等がある申告を是正するなど)を積極的に取り組むことにより、簡易な接触件数は15,004件(対前事務年度比101.9%)、申告漏れ等の非違件数は3,685件(同101.3%)、追徴税額は87億円(同125.2%)と、簡易な接触の事績を集計し始めた平成28事務年度以降で最高となりました。(「国税庁HP「令和4年分 相続税の申告事績の概要」「令和4事務年度における相続税の調査等の状況」より抜粋)

相続税の計算は複雑です。ご不安な方は専門家に一度ご相談されることをお勧めいたします。

相続に関する無料相談実施中!

相続手続きや相続税申告、遺言書作成など相続に関わるご相談は当事務所にお任せください。

当事務所の税理士が親切丁寧にご相談に対応させていただきますので、まずは無料相談をご利用ください。

予約受付専用ダイヤルは0120-947-626になります。

お気軽にご相談ください。

>>無料相談について詳しくはこちら

主な相続手続きのメニュー

相続人がご自身だけの方

相続人お1人様プラン

98,000円~(税込107,800円~)

不動産が自宅のみの方

不動産0~2件プラン

498,000円~(税込547,800円~)

自宅に加え投資用物件などを
相続した方

不動産3件~プラン

648,000円~(税込712,800円~)

料金プランをもっと詳しく知る

相続税・相続手続きの無料相談受付中!

0120-947-626

平日9:00~18:00 (土日祝は応相談)

  • 相続の専門家が対応
  • 博多駅徒歩5分の
    好立地

無料相談はこちら

相続のご相談は当相談室にお任せください
  • 相続税のとびら|相続の仕組みがわかる!LINEで「相続通信」の無料配信中!受付中!友達追加はこちらから 相続税のとびら|相続の仕組みがわかる!LINEで「相続通信」の無料配信中!受付中!友達追加はこちらから
よくご覧いただくコンテンツ一覧

福岡で相続・遺言に関する
ご相談は当事務所まで

お客様の声・解決事例・
セミナー・相談会・新着情報

無料相談のご予約はこちら